2017年7月24日月曜日

まだ判ってないでしょ、の建築

建築技術の話:
いまさらだけど、実は解ってないくせにとりあえず決めている技術基準と言うのが有る。一般ではそれをクリアすればよいと思い込んでいるんだが、少々矛盾が目立つ。省エネルギー計算の事だ。
ところが研究体勢はと言うと分業体制が進んでかなり怪しい状態。

建築業界全体が、医療に例えると総合内科医がいない状態。いや、建築は外的影響を目的とする事物なので総合外科医が足りないと言うべきか・・。一度専門分野に分化させたものを統合させるのはさらに難しくなるのだがその方法論は想定されているとは思えない。

もはや建築技術の統合はAIに頼るしかないのかもしれない・・・。そう言えばAI礼賛のおかげで、30年前必要に迫られてさわっていたLispが最近注目されている。CADはAIにならなきゃならないと言ってたのが今ごろ現実味を帯びてきた。まぁ昔の様に一本丸まんまLispという事も必要なく、処理は外部で出来る。その気になればすぐにやれる時代だ。

ま、色々時代を感じながらエネルギー計算モデル。色んな要素を盛り込み過ぎたかもしれない。
この部分はまだチャレンジしてない(結論が出てない)のよね・・と描いていたモデルを引き続き加筆している。

2017年7月2日日曜日

Sketchupでの構造用テンプレート

ちょっと前に思いついてんだけどテストしてみた。
主役はダイナミックコンポーネント。
やろうとすると更なる妄想が浮かんで中々方針が決まらないのだが、大体こう言う方法論になるんだろうな・・・と言う尻切れテスト。
お尻は恥かしいのでまだ見せない.