2012年10月14日日曜日

パソコンのメンテ中。


1.状況
僕の機械もそろそろ・・なのか・・・USB外付けHDD,1TBも95%の満タン。ネットワークドライブ1TBも70%。最低バックアップ分2TB+2TB=4TBが必要。通信が光になったとしてもやはり手元ドライブにはかなわない。

レンタルサーバーは業務データーコピーフォルダーにしているが、CG類のマテリアルマッピングデーターは作業性もありクラウドでは厳しい。数十万のデーターなので今だに整理仕切れていない。そのHDDが認識されたりされなかったりする。ここ数日あった。


2.今日の状態
BIOS立ち上げに誤動作が出る。BIOS立ち上げ画面でのフリーズ。
うむむ、今日はちょっとヤバイ!ヤバイデスよ!

すべての電源を落し、パソコン電源ケーブルを抜き、約1分。電源ユニットやMBを放電させた後、F12ボタン(立ち上げ切換え)を押しながらの電源投入。滅多にやらない小技。マザーボードにちょっと刺激をかけてやる。

オシ!立ち上がった。うーん・・・やはり、ハードディスクが認識されていない。
起動システム修正ON!、再立ち上げ完了!、HDD認識OK!。よし!何とか復帰。

3.あるサイト
さてと・・、今時・・ブラウザがIEにしか対応していないサイトがある。国交省外郭団体のWEB公開書類。それがIEにしか対応していないPDFで、リンク先が他のブラウザでは不可。

どうやら、IEのみにしか対応していないことも解っていないらしいので、連絡だけはしたけど、お役人さんは書類が成果品なのか、目的を果たさない書類を作ってどうするの?・・。WEB公開の意味が解っていないのでしょうか、公文書なので、きちんと正規版を使ってPDFをマスターしないとダメです。

4.IEブラウザ暴走
で、そのサイトを読まなきゃならないので、IEを開くとなんと7枚連続で開く!これもヤバイ!昔良くあったイタズラウィルスが入ったか?速攻で全てのIEブラウザプログラムを止める。これは条件反射!。

で、ちょっと一服。( ゚Д゚)y─┛~~。
何事が起こったのか想像すると・・悪い方に傾向していく。まさかリモートでもされたか?リモートタグでも踏んだか?

5.データーチェック
とにかく調べる。まずはフルスキャン。画像内蔵コードウィルスに関しては今はソフトが常時チェックしているので問題はないのだけど、単純タグに関しては案外見落とす可能性もある。

万が一のことを考え機器全体をフルスキャンしているが現在2日目。ようやくスキャンを終了しレポートを作成し始めた。1時間経過してもまだ作成中。そんなに巨大なのか?読みたくないなぁ・・。一応脅威はゼロと出ているんだが・・。

途中、来客あってスキャンを一時停止。停止していることを忘れて3時間のロス。

6.レーポート作成作業中
まだやっている・・・ので、寝ます。

7.続き
結局ソフトウェア上では原因は特定できず。 ブラウザ暴走原因は判明せず。

さてと、ハードディスク関係。CHKDSKか?いやその前に認識されていない事が問題。USB接続外部ディスクなので、USBコントローラーの疑いあり。・・とチェックするが問題なし。

OSアプリ、デスクトップは通常はc:ルートのユーザーの下にあるが、僕のは実際のDESKTOPやドキュメント・ピクチュアフォルダーは外部HDDに設定してある。本体HDD事故に備えてなのだが裏目に出た。本体HDDをSSDに換え時なのかもしれない。

ソフトはPICASAが誤動作しているが、フォルダー管理の問題なので時間が解決する。
とにかく今はハードも正常に作動している。なんかコレが一番の不安なのだ・・・。

0 件のコメント: