2012年5月14日月曜日

プリンを作る

タバコを買いに行った時、店前の商品を見てプリンが食べたくなったので作る。

昔、プリンといえば「ハウス」のプリン。
プッチンプリンなどまだない。

牛乳で解き温めてアルミの型に流しこむ製品が原型。

考えてみれば、今ではプリンが型に入れられて販売されるのが一般的なのかもしれない。

この型に入れて、というのでプリンの硬さは随分柔らかくなった。自立するほどの硬さが必要なくなったのだろう。いまではヨーグルト程度のものが人気なのかもしれない。

最近のモノはそういうのが高級あるいは上品とでも思われているのか。そしてお決まりの甘さ控えめ。一個300円。
僕は性格が悪いからそういうのを見ると、そこまでして付け込める商売か!といつも腹で思っている。

確実に、製品より容器の方が高い、価格に妥当性が無いのだ。商いモラルが浅くなっている気がする。希少価値やイメージ効果があってこその「高級」。素人の手の届くところで「高級」を気取ってんじゃないよ。

と言うことで、これはただのオッサンがそう言う「フルフル」の高級タイプ?を再現する。
と言ってもプリンごとき、自慢するほどのものではない。お遊びだ。

材料は4個分

  • 砂糖 30~40g(あ・ま・さ・控えめ・・・好きにすればいい)
  • 牛乳 250cc
  • 卵 1個
  • バニラエッセンス 1滴
容器はモロゾフのプリン容器を引っ張りだす。フフフッ、勝負!
(なんとモロゾフに挑む。これだけの材料で近づければ・・勝だ。と言うルールを勝手に決める。)
(モロゾフならいいだろう。他のお菓子屋やメーカーなら気の毒だ、・・とあくまでも強気)

材料はこれだけ、ゼラチンもコーンスターチも使わない。

これをかき混ぜる。容器に分け、電子レンジで3分ほど放り込む。
勘所は最後、フツフツと沸騰した状態で1分程度加熱する。
吹きこぼれそうになるのでレンジの扉を開けたり再スタートさせたりして調節。

要はプリンなど、甘い茶碗蒸しに過ぎぬ。沸騰に1分かければ卵液は固まる。
上から固まり始めるので、 レンジの扉を開けた時にかき混ぜれば均一になる。

で、出来た。粗熱を取ってから冷蔵庫へ。

カラメルソースは自作。少しビターのものだ。

食べたかったので1個食べた。ざまぁみろ、簡単に「すぃ~つ(※-1)屋」の味だ。

しかし、4-1=3 
しまった。

奥さんと僕の分2個ずつで4個だったのが、1個足りなくなった。
味見用のを作っておけばよかった。



※-1 なにがスィ~ツだ!。お菓子はお菓子。この言い方が気に食わないとTVに向かって言っていたのだが、ある日「なんかすぃ~つ、食いたいな」と漏らし、それを奥さんに聞かれ笑われた。久々に顔が赤くなった。

0 件のコメント: