2012年4月26日木曜日

通学中の事故

また今日も?・・・
参考写真は、De Redding から。

現代は、通学には、送り迎えしなければならない時代らしい。

こう言う乗り物があったら早くは走れないし、スクールゾーンの速度規制も守れる。遅いということは歩行者と共存するための絶対必要な性能だ。

電動アシスト自転車。

事故が頻繁に起きるのは運転手だけの責任ではない。安全規制が構造的に破綻しているからだ。


まず最初に、法規制する側が真面目に市民生活を考えていないからこういう事故が起きる。

役所もダメだが、それ以上にダメなのは職業化して市民生活を忘れた議員達なんだろうね。立法がまともにできていない。

地方議会の議員達だって、地域の安全をはかるための条例化などいくらでも出来るだろうに・・・。それを最優先のはずが学校に任せっきりで・・。

橋下市長じゃないけれど、アンタッチャブル化した「クソ教育委員会」が幅を利かせた結果だよ。他の行政分野と連携など全然とれていない。

それにしても、出番だというのに、自転車メーカーは何をやっているのか・・・。道交法など変えるぐらいの陳情をしてみろ。一般の自転車規制もままならない道交法に甘んじているなんて、業界として社会的存在意義がないぞ。「安全なコミュニティの足を担う製品を作る」という信念があれば、歩行者にとって迷惑な製品作りのメーカーと言う存在から脱却できるだろうに。

この自転車メーカーは自転車先進国オランダ。

現行の送迎用車両導入の補助金。
一人で8名ぐらい乗れるこの自転車とどっちが有効なのか。

こういうのが沢山走ると自動車は速度を出せなくなる。コミュニティガバナンスとして、法規制ばかりではなくモラルとして成熟させないとダメだろう。

スクールゾーンが早く走るための抜け道になっていたなんて、一体何を管理していたのか。

0 件のコメント: