2014年5月28日水曜日

貴方の値段はいくらですか?

他人の仕事を手伝うとき、そのモチベーションの根拠が金銭ではなく、自分の存在と信頼関係に基づく場合がある。

相手が困っている時や成功してほしい場合に「お役に立てるなら」と手伝わせてもらう場合が多々ある。その単位は金ではなく、心意気だ。

だがそう言う場合・・・・・。

長期間関与した案件に関して、間接的な立場の人間から「あなたの手間賃はいくらですか?5万ですか10万ですか?」と言われたら侮辱された思いがする。

成功と謝意とパートナーとの立場があれば、十分な利益だ。持ち出しがなければそれでいい。


何でも商売=金ではない。金が前提にないと働けない連中とは違う。

判らない奴にはわからないだろうが・・・。

2014年5月21日水曜日

今風に、白い粉で遊ぶ

雪が降った次の日は28度になるなど、雨にも負けて風にも負ける今日この頃。

ひょんなことから、雨にも風にも負けたくなかった宮沢賢治を見習うために、石灰をいぢって見る事にしました。

農業関係の方は結構知っている人も多いのですが、宮沢賢治は体を壊した後、石灰のせぇるすまんをやった後、「雨にも負けず風にも負けず・・(以下省略)」を書いたのです。

2014年5月18日日曜日

一体何の画像だ?と言われそう


これは僕の事務所を3Dスキャンしたもの。  
普段は計測位置に椅子があり、そこから空間をスキャンした。

2014年5月7日水曜日

地下室発掘調査4日目の2

書類の中から、平成7年(1995)に公的書類の規格がA4に定められた時、考えていたものが出てきた。

世にシステム手帳と言う、何がシステムなのかわからない分厚くてガサばる手帳がありますが、これはその解消策。

左の黒いのが現在も発行されている、野口悠紀雄氏(発想法・続発想法etc)の手帳。

ピンクのみすぼらしいのが普通のファイルの表紙を折り曲げて作った僕の手帳。その頃の名刺を貼りつけている。

どちらもA4を4つ折りにした手帳。野口氏の物は手帳商品らしく印刷したものが挟み込まれ、僕のはガチャックで白紙を止めたもの。

その頃はすでにレーザー出力なので印刷物のフォーマットは自由。スケジュールはすでに手帳に書き込む必要もなくi-modeでオンライン管理していた。今風に言うとクラウドシステム。

必要とあれば手近なFAXに文章を送信しプリントアウトできるシステムを持っていたので、scan前提で手帳は白紙。野口氏のはタイムリーに共有出来なかったのが欠点。

田舎暮らしゆえに主な取引先は札幌。手帳はインターネットで管理するという、これはセールストークの内の一つのネタ。

今じゃスマホが出来、あたしもEvernoteも使っておりますが、主に使っているのは100均のA6ノート。ビジネススケジュール管理にはスマホとEvernote、googleカレンダー共有化で十分。

もっとも、それらが必要なほどの出番はなくなりましたので、100均ノートで決まりですね。


地下室発掘調査4日目

世の中、休日も終わったというのに相変わらず片付け中。

まだ、お前に香典は払いたくないというメールがあったので、今日で打ち切ることにする。
身辺綺麗にして何をするつもりなのかと言う冷やかしだが、それとはちがう。

典型的にハマルフォーククルセダーズの加藤和彦の心境も判らないではないにしても、もう少し別な事を考える。

手をかけたら途中でやめる事が出来ないだけ。もうこれも正直面倒。
もうちょっとで次段階にしたい事が出来るスペースが空くので、そこでやめる。


2014年5月6日火曜日

地下室発掘調査3日目

こいつは捨てるかどうか迷う。

他のソフトが追いつきどうせもう使わないのだが、買う予定がないから・・。

いや当時もAUTOCADが進んでいたと言うのではなく、競合メーカーになりそうな所を買収していくという作戦に出た。

バージョンアップと言う打ち出の小槌でユーザーからいくらでも吸い上げられるそう言う戦略。

競合メーカーを少なくして、ユーザーの選択肢を減らしそして開発収支も楽なバージョンアップ戦略。数年に一度UP、今では毎年使用料を要求する。

2014年5月5日月曜日

片付けてるのかな・・

なかなか進まないうち捨てられなかった物。今回なんとかけりをつけたい。



モデム。言うまでもなく外付けモデム。
パソコン通信時代、ホスト局をやっていたのと、その後のインターネットやFAXBOXなど色々活躍した機械。

この機械のおかげで、大型の建築物件は組織でやらなければならないという設計習慣から脱し切れた。

今じゃ当たり前にデーターがインターネットで配信されるけれどね。今は良い時代ですよ。


片付けは一向に進まない

 いつから開けていないか、定かではない段ボール。どうやら詰め込んだのは20年ほど前らしい。タイムカプセルか玉手箱だ。

見ると、表計算の主力がマイクロソフトのマルチプランからロータスに代りエクセルで大体大勢が決定したころ。この序列は一応エクセルのコマンドをクリアした頃なんだろう。

構造計算分野では有限要素と、手書き計算手順をBASICに置き換えるのが流行っていた。オッサンはデザイン屋なんだけど、一応マスターしているんだな、これが。
あ、いや今はBASICなんて使ってない。EXCELで十分だね。


2014年5月3日土曜日

片付けてるって!

はよ、部屋のかたずけをせぇや!と言う意味の言葉をやさしく言われた(とても怖い)ので、何かしなきゃならない。

とりあえず机の上をかたずけるとこんなグラス。コンビニで買ったバーボンのオマケ・・・。

全国的に休日なんだから、たまには・・・

部屋をかたずけてください!

と言いつけ、奥さんは庭の手入れに出て行った。

だけどね、まだ気になる事があるのでこれだけは済ませる。

準備は大事。なにがあっても対応できるように。
もしコケて、さまよっちまった時、化けて出るポーズはこれでいいのかスキャンしてみる。

うーむ・・やはりキレがないなぁ・・。

を!やべっ!片付けてるふりせにゃ!